憲法改正について思うこと、違憲とか護憲

憲法改正憲法改正




憲法改正について
なぜ、触れてはいけないものなのか?

デリケートに扱わなくていけないものなのか?

なんとなく、日本人自体が、憲法というものを勝手に持ち上げ、扱いにくいものにしてしまったように思う。
 
個人的に、街頭で
[憲法改正についてどう思いますか?]
っと聞かれれば、

「改正したほうがいい!」
と私は言うでしょう。

[どう変えたいですか?]
と聞かれれば、

「どう変えるか?の前に、人によって意味合い・見解が変わるのもが憲法であっていいのですか?」
っと聞いてみたい。

解釈が人によって違うものが憲法であっていいのか?

そもそも、
アホ野党は、安倍政権下で憲法改正には反対というよく分からないことを言ってること自体が問題ではないか?

テーブルにつくこともしないで、国のことを考えているのか?
と言いたい。

 

毎日の本社世論調査で

国会が憲法改正案を発議する時期について聞いたところ、「年内に発議する必要はない」との回答が1月の前回調査から4ポイント増の50%を占めた。

らしい。
というか、

  • 誰に聞いたの?
  • どのように聞いたの?

といいたいが、まぁ、それはいいとして
私も、
年内という期限でどうするか?という議論はナンセンスだと思う。

ただ、
早く一様な形を決めなくていけないではないか?
うやむやにして、時間だけを過ぎていくのはよくない。
 
で、このアンケートで、もう1つ気になったのが、毎日だから怪しいけど

大規模な金融緩和で安倍政権の経済政策「アベノミクス」を支えてきた日銀の黒田東彦総裁を続投させる政府の人事案に「賛成」は39%、「反対」は35%だった。

これって何?
黒田サン以外に名前を出せる人ってそんなにいる?

 
調査方法を見ると

調査の方法
2月24、25日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDS法で調査した。固定では、福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号を除いた。固定は、18歳以上の有権者のいる755世帯から464人の回答を得た。回答率61%。携帯は18歳以上につながった番号742件から、570人の回答を得た。回答率77%。

らしいけど
固定電話持ってない家庭、特に若い子は持ってないから爺さん・婆さんは分かるけど
携帯電話ってどこからリスト取ってるんだろう?
毎日新聞読者かな?
 

まぁ、そんなことはいいとして、
憲法改正において、何をするか?
の前に、人によって解釈が違うルールのようなものでいいのか?
 
これをベースに考えてはどうかな?
 
子供でも変わるような記述にしてもいいと思うけど・・・・。

 

タイトルとURLをコピーしました