ミサイル着弾情報を誤放送・・・・そのとき市民は何をした??

Jアラート




 19日朝、大崎市内全地域の防災行政無線(294基)を通じて「ミサイルが当地域に着弾する可能性がある。屋内に避難してください」との誤った情報が流れた。市担当課の内部向けに試験放送するはずだったが、設定にミスがあり、全域に流れた。

 市によると午前8時28分、全国瞬時警報システム(Jアラート)と連携時の動作を確認する試験放送を実施した。ところが、市内全域に一斉放送されたことに職員が気付き、6分後から「試験放送だった」との訂正情報を断続的に放送。市には問い合わせや抗議の電話、メールが相次ぎ、午前10時半までに約560件に上った。

Jアラートがなったら、即地下に逃げろ!

どんどん浸透している状況ですが、

大崎市内全地域の防災行政無線(294基)を通じて
「ミサイルが当地域に着弾する可能性がある。屋内に避難してください」
との誤った情報が流れたという。

この件ですが
もちろん、市の責任や反省はなくてはいけないが、

個人的には、訓練というのはあらかじめ分かっていることなので、判断能力を要しない。

今回、このような形で、
「ミサイルが当地域に着弾する可能性がある。屋内に避難してください」

という放送が流れたとき、

市民は
何をしたのか?
何ができたのか?

これを検証することが、大切かと思う。

放送が流れて、
全ての人が、それに対して適切が行動ができたのか?

はたまた、何もできなかったのか?

また、
適切な対応とは何か?

誤放送が流れたことをメディアはたたくのではなく、

それを検証し、正しい対応を告知することが、放送権を持っているメディアのお仕事ではないか?っと思う。

今からでも、
事件を逆手にとって、危機管理を国民に告知してもらいたい・・・。

タイトルとURLをコピーしました